2023年6月の配当金

配当金 配当金

まとめ

・日本株(円)
上場インデックスファンド新興国債券(1566):3,130
上場インデックスファンド新興国債券(2564):11,374
合計:14,504

・外国株(ドル)
VYM(SBI):9.48
VYM(楽天):17.62
HDV(SBI):16.50
HDV(楽天):12.59
SPYD:108.90
DVY:22.32
JEPI:102.66
VGK:45.52
DFE:39.94
UL:4.09
SDIV:11.05
DEM:128.97
DGS:129.18
合計:648.82
(日本円換算 94,072円 ドル円:144.99)

・クリプトレンディング(ドル)
NEXO USDC:20.10
WhiteBit USDC:153.14
合計:173.24
(日本円換算 25,118円 ドル円:144.99)

日本円換算合計:133,694円

NISA口座:VYM(SBI)、HDV(SBI)、SPYD、VGK、DFE、SDIV、DEM、DGS
特定口座:1566、2564、VYM(楽天)、HDV(楽天)、DVY、JEPI、UL
その他:NEXO、WhiteBit

過去12カ月の記録

2022/7 54,715円
2022/8 40,486円
2022/9 117,124円
2022/10 64,922円
2022/11 41,571円
2022/12 102,863円
2023/1 50,100円
2023/2 59,993円
2023/3 74,170円
2023/4 196,010円
2023/5 68,283円
2023/6 133,694円
合計:1,003,931円(前月比+9,174)
12ヶ月平均:83,661(前月比+765)

所感

6月は配当金が集中する時期ですので、13万円を越える配当金を頂くことができました。

過去12カ月の合計配当金額は1,003,931円、1カ月当たりでは83,661円と僅かに伸長しています。

12カ月合計は100万円の王台に乗りました。

とはいえ、1年は12ヶ月ですので、1ヶ月あたり10万円、年間120万円が自分の中では区切りですね。

あともう少しです。

尚、6月は趣味を除く基礎生活費が55,705円、趣味を入れても61,358円という超低出費でしたので、生活費を配当金で賄えている計算です。これくらい支出が少ないとFinancial Independent達成状態を維持できますが、やや支出を切り詰め過ぎなので、もう少し余裕をつくりたいところです。

2023年6月の家計簿
まとめ家賃 37,200円(共益費込み)水道代 2,800円(固定)電気代 2,191円ガス代 1,077円通信費 3,278円(楽天モバイル)固定費計 46,546円食費 8,859円日用品 300円趣味 5,653円変動費計 14,81...

月に10万円、できれば12万円あれば心の余裕を持ってリタイアできるかなという想いが頭を擡げてきたので、それらが当面の目標でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました